物件の広さは「~畳」と表しますが、
間取りは「1LDK」「1DK」「1k」と表します。
1畳の広さやLDKについて簡単に解説していきます。
1畳の広さ
1畳=1.62㎡
ただ地域によってこの基準は異なる。
関西 | 1.82㎡ |
---|---|
中部・北陸・東北 | 1.65㎡ |
関東 | 1.55㎡ |
集合住宅 | 1.45㎡ |
数字で見ても正直わからないので画像持ってきました。
地域や壁の厚さによって実際の広さより狭く感じることもあります。
〇6畳

〇7畳

〇8畳

LDKについて
L=リビング
D=ダイニング
K=キッチン
リビングとダイニングの違い
リビングは居間のことでくつろぐ所。
ダイニングは食事スペース。
1LDKなどの数字について
LDK空間のほかに別室が何個あるかを表している。