日本各地

【津軽海峡】ってどこ?有名なものは?

津軽海峡(つがるかいきょう)は北海道と青森県の間にあり

日本海と太平洋を結ぶ海峡のこと。

景色はこんな感じ。

地平線見えるし、すごく景色がいいですね。

津軽海峡は石川さゆりさんの『津軽海峡冬景色』でも有名ですし、

ちょくちょく耳にしててずっとどこなんだろうと思いつつ

調べてこなかったので調べてみました。

ちなみに日本海・太平洋ってどこ?

って思ったので地図持ってきました。

大西洋も聞いたことあったけど、

これは日本とはあまり関係なくてもっと西(フランスとかイギリスの近く)にある。

津軽海峡で有名なもの

  • 石川さゆりさんの『津軽海峡冬景色』
  • 青函(せいかん)トンネル – 青森と北海道を結ぶ鉄道

調べていて気になったもの

〇青函トンネル記念館

ガイドさんの解説を聞きながら地下を結ぶケーブルカーに乗って海面140m下まで降りることができるらしい。

めっちゃ面白そう